1日当たりの食塩摂取の推奨値が7グラムになるらしいという話

1日当たりの食塩摂取の推奨値が7グラムになるらしいという話の画像

厚生労働省が塩分摂取量の数値目標を変更するようです

こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。

先日のニュース記事で知ったのですが、厚生労働省が1日当たりの塩分摂取量の数値目標を、現状の10.1グラムから7グラムに減らすそうです。

 外部記事:塩分1日7グラム、睡眠確保も 国民の健康づくりへ新数値目標(東京新聞)

そもそもの話、私はちょいと高血圧気味ですので、塩分摂取量は1日当たり6グラム未満に抑えることを目標としていましたが、その数値とほとんど変わらないレベルにまで一般の推奨値が下りてきたことになります。

改めて、塩分はあまり摂らない方がよいのだなあと思わされます。

私も6グラム未満目標ではなく、5グラム未満目標とかに変えていった方がよいのかもしれません。

塩分控えめの難しさ

今回の記事を見て改めて思ったのですが、私自身塩分摂取量を頑張って減らすことを日々意識しているもののなかなか大変ですので、一般の人に「7グラムにしてね」と言ってみたところでかなり厳しいのではないでしょうか。

普通にパンとかお菓子とか買うと、どんなに少なくても食塩が0.5グラムとか1.5グラムとか入っていまして、袋ラーメンなどを食べようものなら一食あたり6~7グラムほど入っていたりします。

私は袋ラーメンは必ず2袋同時に食べますので、それだけでもかなり塩分過多になってしまいます。

もちろん汁はほとんど(涙ながらに)捨ててますが、麺部分だけでも1.5~2グラム程度は入っているようですし、麺に絡みついたスープはどうしても摂取してしまいますので、結局のところ厳しい戦いになってしまうのです。

…袋ラーメンについて熱く語ってしまいましたが、濃くてガッツリとした味の食べ物は大体全部そうですね…。

塩分控えめの戦いは続く

こうして考えてみますと、やはりコンビニで買えてお手軽に食べられる(そして美味しい)食べ物は塩分控えめを目指している人にとって大敵なのかもしれません。

塩分量を調整できる自炊がベターなのでしょうね。
(袋ラーメンのようなお手軽なものは例外として)

幸いにも、うちでは妻が減塩料理に協力してくれていまして、薄味なメニューが出てくることが多いです。
サラダにもドレッシングではなくマヨネーズをかけてくれたりとか。

これはこれでありがたい話です。

というわけでこれからも減塩を頑張っていく所存です。
お菓子などを食べなければ減塩だけでなくダイエットにも良いですしね。

それではまた。