過去最強クラスの台風が来ているようです

2022年9月20日

過去最強クラスの台風に備える

穏やかではない台風に備えていました

こんにちは。本ブログ記載主のトーターです。

数日前から、ニュースなどで台風について報じられていました。
「過去に経験がない」「過去最強クラス」のような修飾がなされ、これは大変なことになるかもしれない…!と思いながら念のため準備をしたりしていました。

少し前の記事でも書きましたが、台風の前にはいくつかやることがあります。

 過去記事: 8月13日(土)に東京へ台風が来るようですので、念のため備えます

今回は三連休と、連休明けの火曜日にも影響がありそうということで、外出しなくてもいいように少しだけですが直近内食用の諸々を買い込んだりしていました。

過去最強クラスと聞いて思い出すこと

過去最強クラスの台風と言えば、思い出すのは「昭和の三大台風」です。

  • 室戸台風(1934年)
  • 枕崎台風(1945年)
  • 伊勢湾台風(1959年)

の3つの台風のことで、どれも多くの人(数千人)の命が失われています

今回の台風がこれと同等の強さだとすると…また多くの人命が…?!
なんてこともちょっと考えたりしましたが、昭和の時代と比べると令和の今は治水技術や建築技術も向上していますのでさすがにそんなことはないでしょう。

ただ、9月19日(月)現在、数人の死者や100人超のけが人が出ているようです。
被害者ゼロであってほしかったのですが…さすがに最強クラスなのでそうはいかなかったようです…。

時代の変化を感じるポイント

過去に比べておそらく被害規模が小さくなったという変化点があるのですが、それ以外にもニュースを見ていると「時代は変わったなあ」と思うことがいくつかあります。

まず、コンビニや電車が休んでいること。
一昔前は台風の中でもコンビニは普通に営業していましたし、電車は普通に運行していたと思うのですが、最近は「利用者や従業員の安全のため」などのいくつかの理由で休むようになっていますね。

報道機関での、台風の状況を伝える中継も変わってきています。
一昔前は台風の中で風雨にさらされながら「すごい雨風です!」と中継するのがセオリーだったと思うのですが、最近は「安全を確保するため、屋内から中継しています」のように伝えるケースも見かけるようになりました。

いろいろと安全寄りになってきているようで、それはそれで良いことだと思います。

明日朝に台風は

9月20日(火)の通勤時間帯、東京は強めの風雨にさらされるようです。
面倒ではありますが、仕方ありませんので濡れる前提で覚悟しておきたいと思います。

みなさまも気を付けられますよう。

それではまた。