8月13日(土)に東京へ台風が来るようですので、念のため備えます

台風に備える

防災意識を高めるきっかけにもなります

こんにちは。本ブログ記載主のトーターです。

昨日あたりからニュースで言われていましたが、関東甲信に台風が向かっているようです。

つい先日、四谷消防博物館に行って「防災意識を高く維持するようにしよう!」と意気込んできたところですので、台風への備えも面倒くさがらず頑張ってやっていこうと思う次第です。

ちなみにですが、四谷消防博物館に行った記事を書いてしばらくしてから、北海道で震度5強の地震が起きていました。
そのニュースを見て、やはり普段から備えなければ…!などと考えていました。
(被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます)

具体的な台風への備えですが

台風(大雨、強風)への備えですが、ひとまずは以下のようなことをやりました。

  • 窓の外に置いている、飛ばされそうな物(鉢植え含む)を退避
  • 水と非常食の確認
  • 懐中電灯やラジオの確認
  • もしもの時の避難場所の確認

気象庁のWebサイトを見て参考にしています。

ちなみに、水(2リットルのペットボトル)や非常食はたまに補充したりしていまして、だいたいいつも家の中に必要な分が揃っています。

水は普段からガンガン消費しますので、2リットル×6本の段ボールケースを何箱も買っておいて、減ってきたら無くならないうちに補充…というようにやっています。

さて、大体準備はできましたので、ここまでやればあとは落ち着いて時を待つだけですね。

水害を意識して住んでるところを決めています

今住んでいるところは賃貸なのですが、ここを決めた時は防災意識が高かった頃でしたので、地域のハザードマップを見ながら選んだ記憶があります。

具体的には、洪水や土砂災害が起きにくいところ、と言った観点を持って選んだ感じです。
(もちろん、それ以外に「駅近がいい」とかの観点もありましたが)

おかげで、浸水被害などについてはあまり考えなくてよくなっています。
これは精神的にだいぶ楽ですね。
特に今回のような台風や大雨が話題になっている時は強く思います。

みなさんも、もし選択が可能でしたら、ハザードマップを見ながら災害が起きにくい場所を選択するのがよいと思います。
繰り返しますが、かなり精神的に楽です…!

週末お出かけできないのは残念です

台風に備えたのはいいのですが、土曜の外出は無くなってしまいました。
家の中で、家族全員でごろごろしながら過ごすことになりそうです。

録画しておいた番組を見たり、カードゲームをしたり…。
後はテレビで台風情報を見たり、ですかね。

何かあった時のために、気を抜きすぎないようにはしたいと思います。

それではまた。