ウナギも例に漏れず値上がりしているようでして
ウナギの高騰について
こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。
最近、ウナギが高くなっているようですね。
あのにょろにょろしているウナギです。
先月のことですが、土用丑の日を前にウナギが高騰してて大変だ~っていう記事が出ていました。
外部記事:うなぎかば焼き高値、店頭1~2割上昇 稚魚不足に餌高騰
餌代とか電気代とか人件費とか、いろいろな経費が高くなっていて、結果としてウナギも高くなっているとのこと。
ウナギに限らず、パンもアイスクリームもなんでもかんでも高くなってきている世の中だとは思うのですが、その中でもウナギは特に高騰しているのかもしれません。
ウナギを食します
そんな中、高級ウナギを食べに、いつものお店に行ってきました。
株主優待を使ってお高いウナギメニューを食すことができる、「うな匠」というお店です。
去年にも行っていまして、記事にも書いてました。
過去記事:株主優待でウナギを食べに行ったのですが…
いやー、やはりウナギは美味しいですね!
値段が高騰しているという話を知っているとレア感が増しますので、更に美味しく感じてしまいます。
お金を払わなくてもよいというのもグッドです。
(優待券は出さないといけませんが)
余談ですが…去年うな匠に行った時も同じだったのですが、私が確認できた範囲ではお客さんは皆株主優待で支払っていました。
「それだけこの株主優待は魅力的なのだ」という結論にしておきましょう。
ステージの話
たまに思うのですが、「値上げ」と「株主優待」は相性が良いかもしれません。
「お金を払わなくても買える」というステージから、
「お金を払わなくても高い物を買える」というステージに上がることができる…という表現が、この状態を上手く言い表せている気がします。
もちろん、優待券の額面が変わらない場合、商品の値上げによってより多くの優待券を差し出す必要は出てくるのですが、そんなことよりも「お金を払わなくても~」の考えの方が強い気がします。
これは私が貧乏性だからかもしれませんが。
まあ何にしろ、今後も株主優待の恩恵に預かっていきましょう。
それではまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません