
FXの成績:今年ももう半年以上経ちましたが、月ごとの成績を見直してみます
FXの今年の成績 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私はFX(外国為替証拠金取引 ...

ジョギングすると頭が揺れることで血圧が下がるという記事を読み、使えるような使えないような微妙な気分になるおっさん
高血圧者にとっての朗報 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日、ジョギングすると ...

「Twitter」が「X」という名前に変わったり、「Threads」というTwitterの代替品アプリが出てきたりしている昨今、おっさんは冷静に状況を見据える
SNS界隈が賑やかに こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ネット上のニュースなどを ...

気が付いたらブログ始めて1年が経過していました
あれよあれよと言う間に1年 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日何気なく気付い ...

海外から危険なアリがやってきたという記事を読んで
外来種のアリ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日、外来生物についての以下の記 ...

名古屋港のサイバー攻撃の顛末を見て、自分のPCやスマホのセキュリティについて今一度見直す
怖いサイバー攻撃 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 7月の始めぐらいにそこそこ大 ...

3Dプリンターで家を造ることが一般的になることに対する、老齢が近づいてきたアラフィフの立場からの期待感
3Dプリンターが登場して早幾年 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 数年前から3D ...

ただ暑い暑いと連呼するだけの記事…になりかねない
暑さの本番がやってまいりました こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 いやー、暑いで ...

電動キックボードを街中でよく見かけるようになりまして、自分も乗ってみたいと思う今日この頃
電動キックボードに関するルール変更 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今月(20 ...

住んでいる地域の水害リスクの大きさによって水災保険料を段階的に変える新制度が開始とのことで、早速私が住んでいる地域のリスクを調べてみたところ…
水害リスクを段階的に分ける考え方 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 このブログ内 ...