ラーメン好きの私が寄り添いたくなりつつも一定の距離は置いた方がよいかもとも思う微妙な記事

ラーメン好きの私が寄り添いたくなりつつも一定の距離は置いた方がよいかもとも思う微妙な記事

ラーメン!ラーメン!

こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。

今日はラーメンの話です。

私はラーメンが大好きで、いつも食べたい食べたいと思いつつも妻に注意されるからあまり食べられていないのですが、そんな私を救ってくれそうな記事を見つけました。

以下の記事です。

 外部記事:これほど健康にいい食べ物はない…高血圧、糖尿病、心不全の持病持ちの医師(64)が年に200回食べているモノ

この記事で紹介されている、健康に良いとされている食べ物は、ズバリ!ラーメンです。

そうです。あの「味が濃くて塩分が多いから身体に悪い」とさんざん言われているラーメンです。

この記事では、ラーメンが総合栄養食として紹介されており、どんどん食べた方がよいとの論調になっています。

スープや具で、様々な栄養が取れる…というのがその根拠ですね。

記事タイトルにある「年に200回食べているモノ」も、もちろんラーメンです。

健康!健康!

上記の記事には、ラーメンを総合栄養食としてオススメしているだけでなく、免疫力を維持するには食べたいと思ったものを食べる生活がよい、という話も出てきます。

まあ、食事面で節制ばかりしているとストレスが貯まる人もいるでしょうし、栄養が逆に偏ったりもしそうですので、常日頃食べたいものを我慢している人からしますと
「そうか!じゃあ安心して好きなものを食べよう!」
と乗ってしまいたくなる内容ですよね。

私も、「ラーメンは栄養的に素晴らしい食べ物なんだ!じゃあこれからも今以上にどんどん食べよう!気に病む必要はないんだ!」のように考えて、ラーメン漬けの毎日を送ってみようかな…という気持ちが少し出てきたことは否めません。

ただ…気になることはありまして。

まず、私は麺が好きなんですよね。

袋ラーメンを鍋で煮て食べる時も、具は全く乗せません。
プレーンラーメンです。

これですと、先ほどの記事での「総合栄養食」としての条件を満たしていないんですよね…。

具を乗せないといけないというのでしたら、ちょっとラーメンの魅力が下がるというものです。

そして二つ目に、先ほどの記事の筆者は「高血圧、糖尿病、心不全の持病持ち」なんですよね…。

ラーメンばかり食べてたからそうなってしまったのでは…?
という疑問がどうしても浮かんできてしまうのです。

ラーメン…?

というわけでして、先ほどの記事を妄信してこれからラーメンばかり食べる生活になる…ということはありません。

食べたいは食べたいですが、まあ適度な頻度にしておくことが一番よいのかな、と。

ちなみに先ほどの記事を見つけてきて私に教えてくれましたのは、妻です。

「興味がありそうな記事だから」という理由で教えてくれました。

しかしながら、「ラーメンは総合栄養食だから今日ラーメン食べていい?」と妻に聞くと「ダメ。身体に悪いから」と返ってきます。

教えてくれたのは妻なのに…。
わずかばかりの理不尽さを感じつつ…。

それではまた。